あるときは「アンティークショップの部屋」、あるときは「着付け教室の部屋」、「作品の展示会の部屋」、「保護猫相談の部屋」、「ワークショップの部屋」、「お茶会の部屋」などなど、日によって変わりいろんなものに出会える「きなこの部屋」というイメージです。
人や保護猫や、人が手で作った物を、喜びをもって繋いでいきたいという希望をこめて。
instagram @join_with_joy
きなこの部屋 information
- きなこの部屋6月オープン
6月のお部屋オープンは、24日(火)〜29日(日)となります。
時間はいつも通り12時から18時まで😸先月末からの風邪が長引き、なかなか予定がたたずご心配をおかけしました🙇♀️
チャリティーTシャツいろいろ、はっちゃんブレンドチャリティードリップコーヒー☕️、Happy Hunterさんの紅茶猫巾着入り、カラフルで涼しいインド綿のお洋服、ヴィンテージの刺し子ラグなど、可愛くて素敵なものご用意してお待ちしています🐈⬛
お待たせしました!ねこ復刻ぬいぐるみ、入荷します😊
素晴らしいお針子さんにお願いすることができ、かわゆいぬいぐるみが出来上がりました〜。
売り上げは全額❗️ボンボンの漢方薬購入費になります。
どうぞよろしくお願いいたします😸
・
#きなこの部屋#お部屋開放#保護猫のいるアトリエ#保護猫#チャリティーグッズ#保護ボランティア#きなこハウス#遊びにいらしてください#しかし暑いね💦
event calendar
accece
〒 194-0211 東京都町田市相原町787-2 アップル&サムシングエルスG1-10
JR横浜線 相原駅より徒歩5分








